こんにちは。エムズ歯科クリニック能見台の入野です。
もうすぐハロウィーンですね。
ハロウィーンとはキリスト教の『万聖節』の前夜祭らしいです。
日本ではイベントとして楽しんでいますね。
街中ではオレンジ黄色といった暖色系の暖かな色にあふれています。
この暖かな色が良いですね。
この時期は、甘いお菓子を食べる機会も多いと思います。
食べたら歯を磨きましょうね。
こんにちは。磯子で助手をしております稲垣です。
先日、ディズニーハロウィン行ってきました。とっても楽しかったです。
かぼちゃのケーキやクッキーが美味しかったです。
皆さんもおいしいものを食べた後は歯磨きをしっかりしましょ。
こんにちは エムズ歯科クリニック 東中野 歯科技工士の河原です。
今年も残すころ、あと2か月となってまいりましたね。
空気も乾燥し始め、夜もだいぶ冷えてきましたね(#^.^#)
先月頃からうちの子供にも歯が生え始めてきて、最近ようやく
下の前歯2本が出そろいました(#^.^#)
もともと赤ちゃんの口の中には虫歯菌は存在しないので、虫歯菌をうつさないように
注意しなければと思いました。
また、離乳食も始まり、そろそろガーゼで歯磨きをしてあげようと思います。
風邪が流行る時期なのでみなさん手洗いうがい歯磨きを忘れないでくださいね~。
ではまた(^_^)/~
こんにちは東中野の助手・受付の有馬です。
10月も明日で終わり徐々に肌寒くなってきましたね。
秋は過ごしやすく大好きな季節ですが気を抜いて薄着だと急に風邪気味になるので体調管理を徹底しています!
美味しいものも沢山ある秋なので風邪などひかず元気にご飯を食べたいですね^^
ご飯を食べた後は歯磨きも忘れずに!

こんにちは!!磯子で歯科助手をしております斎藤です。
最近いきなり寒くなりましたね。
汗っかきな私には調度良い季節にですが(笑)
秋と言えば斎藤家のイベントのひとつである母の誕生日があります。
毎年何をプレゼントしようか悩んでましたが、
せっかく今年から歯科助手として働き始めたので、
今年はハブラシをはじめ口腔内ケアセットをプレゼントする事にしました。
みなさんも家族や友人へのプレゼントにいかがですか?
こんにちは。東中野助手の徳永です。
最近、朝晩と冷えていますね。
皆さん体調はくずしていませんか?
私は寒さのせいか体調を崩し気味です。
冷たい風が吹くと歯がしみるという方は、ぜひ歯科検診に行ってみてください☆
こんにちは。エムズ歯科クリニック弘明寺院長の飯田です。
先日紅葉を見に日帰りで日光に行って参りました。
いろは坂はかなり渋滞していました。
ただ少々時期が早かったようでタイミングを合わせるのに最近は苦労するようになりました。
昼夜の温度差があり、適度の湿度があり、紫外線が強く
なおかつ、夏の日照時間が長い方が、つまり暑い夏の方が紅葉が美しいそうです。
11月の2週目辺りは一番見ごろなのかなと思います。
これから寒くなりますが、定期検診にも頑張ってお越し下さい。
こんにちは。エムズ歯科クリニック東中野、歯科医師の久満です。
ここ何日かで自宅の古い荷物の整理をしました。
始める前は面倒な気分でしたが、終わってみるとさっぱりして気持ちがいいですね。
よく片付けの本には「1年使わなかったら捨てなさい」などと書いてあったりもしますが、なかなか思い切って捨てることのできないものもあります。
持ち物は少ないほど能率的なことは分かるのですが、まだまだ意識が甘いですね。
次はどれくらい捨てられるか、自分の気持ちの成長に期待します。
では歯を磨いて休みます。
こんにちは、エムズ歯科磯子の歯科医師坂田です。
明日はハロウィンですね。
ハロウィンと言えば、仮装、カボチャ・お菓子のイメージが強いと思います。
ハロウィンの起源は西ヨーロッパから来ているようで、秋の収穫を祝い、
亡くなった家族や友人たちを尊び偲ぶものが、後にキリスト教に取り入れられたようです。
今ではクリスマスに次ぐほどのイベントになっていますね!
街並みも彩り鮮やかになってきて、ハロウィンも終われば11月です。
これから気温も下がってきますので、風邪をひかないように気を付けて下さい!
こんにちは!能見台の歯科助手の竹本です。
先月、九州に行ってきました。
私にとってあまり馴染みのない土地だったのでわくわくしながら
観光してきました。
よく海外旅行にいきたいな~。と思っていましたが、まだまだ国内でも
行った所ばかりだと思いました。
時間を見つけていろんなところに行って美味しいものを食べて
楽しみたいと思います。
そのためにも口の中を健康に保っていきたいと思いました。