洗口剤は何を使えばいい?

担当: 歯科衛生士 笹本 | 2024.10.11

皆さんこんにちは!

元住吉所属歯科衛生士の笹本です!

黄金色の稲穂のそよぐ実りの秋になりましたが、お変わりありませんか。

今回は「洗口剤」についてお話しさせて頂きます!

口腔ケアにおいて、歯磨きやフロスに加えて、洗口剤(マウスウォッシュ)は非常に有効です。歯磨き後に使うことで、さらにお口の中の健康を守るサポートをしてくれます!

1.具体的に洗口剤にはどんな効果があるか

   洗口剤の主な効果として、お口の中の細菌を減らすことが挙げられます。これにより、虫歯や歯周病の予防が期待できます。

また、口臭はお口の中の細菌や食べ物の残りカスが原因で発生します。洗口剤はこれらを除去し、口臭の発生を防ぐ働きがあります。

   それ以外にも、一部の洗口剤には抗炎症成分が含まれており、歯肉炎の予防や改善に役立ちます。

歯茎の炎症が気になる場合は、当院でも販売されている「モンダミンハビットプロ」がおすすめです!

そして、虫歯予防に効果的なフッ素を含む洗口剤もあります!

歯磨き粉だけでなく、洗口剤でフッ素を補うことで、より高い虫歯予防効果が期待できます。

このように洗口剤には薬用成分が含まれ、歯周病や口臭、虫歯予防に効果があります。医薬部外品として販売されていることが多く、特定の症状がある方におすすめです!

2.頻度・使用方法

   一日に1〜2回、特に夜寝る前の使用がおすすめです。寝ている間は唾液の分泌が減り、細菌が増えやすくなるため、寝る前のケアが重要です!

3.洗口剤選びのポイント

洗口剤を選ぶ際には、自分の口腔ケアの目的に合ったものを選ぶことが大切です。例えば、口臭予防をしたい場合は消臭効果の高い製品、歯周病予防をしたい場合は抗炎症成分を含む製品を選びましょう。また、敏感な歯や歯茎を持つ方は、アルコールフリーの洗口剤を選ぶと刺激が少なく快適です。

4.まとめ

洗口剤は、日常の口腔ケアをより強化するアイテムです。適切に使うことで、虫歯や歯周病、口臭などのトラブルを予防し、健康な口内環境を保つことができます。自分に合った洗口剤を選び、毎日のケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。

何か気になる事がございましたらいつでもご相談下さい。

ACCESS / CONTACT

〒211-0034 神奈川県川崎市中原区井田中ノ町33−2

044-400-1154

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針