CAD/CAMって何?

担当: 歯科医師 藤原 | 2024.11.29

こんにちは。

エムズ歯科クリニック磯子の藤原です。

今日は「CAD/CAM冠」についてお話しします。歯科治療の中でも、特に注目されているのがこのCAD/CAM冠です。聞いたことがある方も多いかもしれませんが、具体的にどのようなものかご存知でしょうか?

CAD/CAM冠とは、コンピュータを使って設計(CAD)し、その設計データを基に機械で製作(CAM)する歯の被せ物のことです。従来の方法では、歯型を取ってから技工士が手作業で作るため、時間がかかることがありました。しかし、CAD/CAM技術を使うことで、より短時間で精度の高い被せ物を作ることが可能になりました。

この技術の大きな特徴は、まず患者さんの口腔内をスキャンしてデジタルデータを取得することです。そのデータを基に、コンピュータ上で被せ物の設計を行います。設計が完了すると、そのデータを専用の機械に送り、材料を削り出して被せ物を作ります。この一連の流れが、非常にスムーズで効率的です。

CAD/CAM冠のメリットとしては、まず精度の高さが挙げられます。デジタルデータを基に作られるため、従来の手作業に比べて誤差が少なく、ぴったりとフィットする被せ物が作れます。また、製作時間が短縮されるため、患者さんの通院回数も減らすことができます。

最後に、CAD/CAM冠は、患者さん一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイドの治療を提供するための重要な技術です。歯科治療の選択肢として、ぜひ一度検討してみてください。

ご質問やご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

ACCESS / CONTACT

〒235-0036 神奈川県横浜市磯子区中原3−5−22

045-769-2866

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針