保険の白い詰め物

担当: 管理栄養士 寶代 | 2024.11.13

こんにちは、元住吉コーディネーターの寳代です。

一気に寒さが増して冬の気配を感じるようになりましたね。今年も終わりに近づいてきました。まだ今年一度も歯科検診に行けていないな…という方は是非この機会にいらしてください!

実は痛みが無くても虫歯ができていることはあります。虫歯ができてしまったところは削って詰め物や被せ物をして治していきます。

今日は虫歯治療に用いる保険の詰め物についてお話したいと思います。

詰め物は虫歯や損傷がある歯を修復するために使用されます。保険の白い詰め物は、金属の詰め物と比べて目立たず、笑顔をより美しく見せることができます。また、プラスチックで出来ていることから金属アレルギーの心配がありません。

しかし、すべての治療法にはメリットとデメリットがあります。保険の白い詰め物は、耐久性や強度において金属の詰め物に劣る場合があります。そのため、治療を受ける前に、歯科医師とよく相談し、自分にとって最適な選択肢を選ぶことが大切です。

エムズ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのニーズに合わせた治療計画を提供しています。白い詰め物に関するご質問やご相談があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

ACCESS / CONTACT

〒211-0034 神奈川県川崎市中原区井田中ノ町33−2

044-400-1154

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針