義歯を使用してる方でも食事を楽しむコツ!

担当: 管理栄養士 松本 | 2024.12.22

こんにちは、エムズ歯科クリニック綱島の管理栄養士、松本です!気温が急激に冷え込みましたね!おでんやお鍋など温かいものを食べて、身体を温めて寒さを乗り越えていきましょう!

さて今回は、義歯を使用している方々の食事についてお話しします。義歯を使うことで、食事の楽しみが減ってしまうのではないかと心配される方も多いかと思いますが、適切な食事選びと工夫で、栄養バランスを保ちながら美味しく食事を楽しむことができます!

まず、義歯を使用している方にとって大切なのは、食材の選び方です。柔らかくて噛みやすい食材を選ぶことで、食事が楽になります。例えば、煮物や蒸し料理、スープなどは、食材が柔らかくなり、噛む力が弱くても食べやすいです。また、魚や豆腐、卵などのタンパク質源も柔らかく、栄養価が高いのでおすすめです。

次に、食事の際の工夫についてです。食材を小さく切ることで、噛む回数を減らし、食べやすくなります。また、食事をする際には、ゆっくりと時間をかけて食べることが大切です。急いで食べると、義歯がずれてしまったり、口の中を傷つけてしまうことがあります。ゆっくりと噛むことで、消化も良くなり、栄養の吸収もスムーズになります。

さらに、義歯を使用している方にとって重要なのは、栄養バランスを保つことです。義歯を使うことで、食べられる食材が限られてしまうことがありますが、バランスの良い食事を心がけることで、健康を維持することができます。例えば、野菜や果物を積極的に取り入れることで、ビタミンやミネラルを補うことができます。また、カルシウムを多く含む乳製品や小魚を摂取することで、骨の健康を保つことができます。

最後に、義歯のケアについても触れておきます。食事の後は、義歯をしっかりと洗浄し、清潔に保つことが大切です。義歯を清潔に保つことで、口腔内の健康を維持し、食事をより楽しむことができます。

義歯を使用している方々も、工夫次第で美味しく食事を楽しむことができます。

栄養バランスを考えた食事を心がけ、健康を維持しながら、毎日の食事を楽しんでください!!

エムズ歯科クリニック綱島の管理栄養士、松本でした。次回もお楽しみに!

ACCESS / CONTACT

〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-5-1

045-900-8556

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針