歯周病の怖さについて

  担当: 歯科助手 西村 | 2025.03.31

こんにちは、エムズ歯科クリニック西村です。寒さが厳しい季節ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

寒い日が続くと、ついつい体調管理が疎かになりがちですが、口腔内の健康も忘れずにケアしていきましょう。

さて、今回は「歯周病の初期症状」についてお話しします。歯周病は、初期段階で気づかずに放置してしまうと、進行してしまうことが多い病気です。

早期発見・早期治療が大切ですので、初期症状を知っておくことが重要です。

まず、歯周病の初期症状として最も一般的なのが「歯茎の腫れや出血」です。

歯磨きの際に歯茎から出血することがある場合、それは歯周病のサインかもしれません。

また、歯茎が赤く腫れている、あるいは触ると痛みを感じることも初期症状の一つです。

次に、「口臭の悪化」も歯周病の初期症状として挙げられます。口腔内の細菌が増えることで、口臭が強くなることがあります。

普段よりも口臭が気になる場合は、歯周病を疑ってみると良いでしょう。

さらに、「歯茎の退縮」も見逃せない初期症状です。歯茎が下がって歯が長く見えるようになることがあります。

これは歯周病が進行している可能性があるため、早めに歯科医師に相談することをお勧めします。

最後に、「歯の動揺」も初期症状の一つです。歯がぐらつく感じがする場合、歯周病が進行している可能性があります。

早めに治療を受けることで、歯を失うリスクを減らすことができます。

以上が、歯周病の初期症状についてのご紹介です。

もしこれらの症状に心当たりがある場合は、早めにエムズ歯科クリニックまでご相談ください。私たちが皆さまの口腔内の健康をサポートいたします。

寒い季節が続きますが、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

ACCESS / CONTACT

〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3−4−1 MKビル2F

045-900-9271

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針