新年あけましておめでとうございます。
弘明寺歯科衛生士の井田です。
2022年になりましたね!今年はどんな1年になるかワクワクしています。
引き続き皆さんのお口の中の健康維持のお手伝いをさせていただければなと思いますので、今年も1年よろしくお願いいたします。
さて、今回は歯の着色についてのお話をしようと思います。
皆さんは色の濃い飲み物をよく飲みますか?例えばコーヒー、お茶、赤ワインです。
私もよく飲みます。最近は寒いのでコンビニであったかいお茶を買って飲んだり、休憩中にコーヒーを飲んだり…。赤ワインはあまり飲みませんが、冬になって特に色の濃いものを飲む機会が増えました。
その時気にしていることといえば、歯の着色です。色の濃いものはすぐ歯に色が着いてしまいます。
よく色の濃い飲み物を飲む皆さん!鏡で歯の表面を見てみてください。うっすら色がついていませんか?それは飲み物の色素で着いてしまった着色です。
着かないようにするには、これらの飲み物を飲まないことなのですが…飲みたいですよね!
そんな皆さんに着色が着かない方法を教えます。それは”お水を飲む”です。
もちろんすぐ歯磨きが1番効果的ですが、なかなか出先だと大変ですよね…
お水を飲めば、完全ではありませんが着色を防ぐ効果があります。
例えばレストランとかだったらコーヒー飲んだあとに出された水を飲むと効果的です。
是非試してみてください!
今年もお口の中でお困りごとがございましたら是非エムズ歯科クリニックにお越しください。皆さんのご来院お待ちしております。