定期検診

担当: 歯科衛生士 小林(由) | 2022.07.16

こんにちは。

エムズ歯科クリニック元住吉の小林です。

本日は定期検診の重要性についてお話し致します。

ところで、みなさんは定期検診をどのくらいの期間で受診させていますか?

理想的な定期検診の期間はお口の中の状態にも寄りますが、3〜6ヶ月と言われています。

定期検診は虫歯のチェックはもちろん、歯のクリーニングも行っています。定期的にクリーニングする事によってご自身では除去しきれない歯石などを取ることができ、歯周病予防や虫歯予防になります。

また定期検診をする事で、虫歯の早期発見にも役立ち早めに治療に介入することが出来ます。

更に、フッ素塗布も行っているので虫歯予防にも繋がります。

定期検診を受ける事はとても重要な事になります。また当院では定期検診の際には担当歯科衛生士より必要な場合は歯ブラシ指導も行っております。

定期検診の際にお使いの歯ブラシを持ってきていただけると、今のお口の状態にあっているのかなど判断出来るので、ぜひ定期検診の際はお使いの歯ブラシを持ってきてみてください。

汚れが気になってから定期検診の予約をしようと思うと予約が混み合っている場合が御座いますので、是非定期的にご予約をお取りください。

何か気になる事など御座いましたら、ぜひ当院にご相談ください。

ACCESS / CONTACT

〒211-0034 神奈川県川崎市中原区井田中ノ町33−2

044-400-1154

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針