こんにちは。エムズ歯科クリニック弘明寺の歯科医師の小越です。
寒さが厳しい冬の季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
寒い日が続くと、ついつい家にこもりがちになりますが、そんな時こそお口の健康にも気を配っていただきたいと思います。
さて、今回はデンタルフロスについてお話ししたいと思います。
皆さん、デンタルフロスは使っていますか?
歯ブラシだけでは取りきれない歯と歯の間の汚れを取り除くために、デンタルフロスはとても有効なツールです。
デンタルフロスを使うことで、歯垢や食べかすをしっかりと取り除くことができ、虫歯や歯周病の予防に役立ちます。
特に、歯と歯の間は歯ブラシの毛先が届きにくい場所ですので、デンタルフロスを使うことでより効果的に清掃することができます。
使い方は簡単です。
まず、適量のフロスを取り、両手の指に巻きつけます。
そして、歯と歯の間に優しく挿入し、上下に動かして汚れを取り除きます。
この時、力を入れすぎないように注意してください。
歯茎を傷つけてしまうことがありますので、優しく丁寧に行うことが大切です。
デンタルフロスには、
ワックス付きやワックスなし、フレーバー付きなど様々な種類があります。
自分に合ったものを選んで、毎日のケアに取り入れてみてください。
最初は少し慣れないかもしれませんが、続けていくうちに自然と習慣化されることでしょう。
寒い冬の季節、暖かいお部屋でゆっくりと過ごす時間が増えるかと思いますが、その時間を利用してデンタルフロスを使ったお口のケアを始めてみませんか?
健康な歯と歯茎を保つために、毎日のちょっとした習慣が大切です。
エムズ歯科クリニック弘明寺では、皆さまのお口の健康をサポートするために、様々なアドバイスやケア方法をご提供しております。
何かご不明な点やご相談がありましたら、どうぞお気軽にお尋ねください。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。