効果的な歯周病予防

担当: 歯科医師 西田 | 2025.01.04

こんにちは!

エムズ歯科クリニック東中野副院長の西田です。

皆さん良いお正月を迎えられましたでしょうか?

私は1年ぶりに実家に帰り家族とゆっくり正月を過ごしました。

また体重が増えてしまったので、今から減量を頑張っていきます!

 

さて、今回は歯周病についてお話ししていきます。

よく歯周病は国民病で国民の8割は歯周病に罹患しているとテレビで聞いたことがある方が多いと思います。

実は、歯を失う原因第1位も歯周病です。そして重度に進行するまで痛みを伴わないため気づいた時には手遅れなこともあります。
そうならないために、歯周病の予防を行うことが重要です。

対策には以下のことが主にあります。

 

1. 正しいブラッシング

正しいブラッシングを行い、プラークコントロールを行いましょう。

歯垢(プラーク)は歯周病の主な原因です。毎日のブラッシング(1日2〜3回)でプラークをしっかり除去しましょう。

2. 歯間ケア

歯ブラシに加えて、デンタルフロスや歯間ブラシを使用しましょう。歯ブラシだけでは届かないところがあるため重要です。

3. 定期的な歯科検診

歯科医院での定期的な検診は、歯周病の早期発見に役立ちます。また衛生士によるプロフェッショナルケアによって歯周病予防にもなります。

4. 健康的な生活習慣

栄養バランスの良い食事を心がけ、特にビタミンCやカルシウムを多く含む食品を摂取しましょう。
また、喫煙は歯周病のリスクを高めるため、禁煙を心がけましょう。

 

これらの対策を日常生活に取り入れることで、歯周病の予防に効果的です。

 

何かございましたらお気軽にご相談ください!

ACCESS / CONTACT

〒164-0003 東京都中野区東中野1−51−1 JR東中野駅東口ビル2F

03-5338-3737

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針