こんにちは、エムズ歯科クリニック東中野 歯科医師の金森です。
秋の風が心地よく感じられる季節になりましたね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日は洗口剤を活用した、口腔ケアについてお話します。
日常生活で口臭や歯周病が気になる方も多いのではないでしょうか。
先日、患者さんから「洗口剤だけで十分な口腔ケアができるのか?」という質問を受けました。
忙しい日々の中で、歯磨きの時間を取れないことが原因のようでした。
洗口剤は確かに便利で、口内をすっきりさせる効果がありますが、あくまで補助的な清掃方法です。
歯磨きやフロスによる物理的な清掃を併用することが不可欠です。
そんな洗口剤ですが、単に爽快感を演出するだけではなく、種々の薬効成分も含まれております。
特に、当院で扱っている「モンダミン ハビットプロ」は歯科医院専売品で市販のものとは異なる成分が含まれているので、是非調べてみてください。
秋の夜長に、洗口剤を使って口腔内をよりリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
日々の地道なケアが健康な口腔環境を保つ鍵です。これからも、お口のQOLを向上させる情報をお届けしていきますので、どうぞお楽しみに。
エムズ歯科クリニック東中野の金森でした。