マイナ保険証について

担当: 受付 清水 | 2024.12.13

こんにちは!

エムズ歯科クリニック受付の清水です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

冬の寒さが一段と厳しくなり、暖かい飲み物が恋しい季節となりましたね。

 

今日は、マイナ保険証についてお話ししたいと思います。

 

マイナ保険証は、皆さんの健康保険証をマイナンバーカードと一体化させたものです。

これにより、医療機関での手続きがよりスムーズになり、利便性が向上します。

 

まず、マイナ保険証のメリットについてお伝えします。

このマイナンバーカードが、医療機関や薬局で健康保険証として利用できるようになったことをご存知でしょうか。

従来の健康保険証は、紙のカードであり、紛失や破損のリスクがありました。

しかし、マイナ保険証はマイナンバーカードと一体化しているため、カードの管理が一元化され、紛失のリスクが軽減されます。

また、マイナ保険証を利用することで、医療機関での受付が迅速に行われるようになります。これにより、待ち時間が短縮され、患者さんの負担が軽減されます。

 

次に、マイナ保険証の利用方法についてご説明します。

マイナ保険証を利用するためには、まずマイナンバーカードを取得する必要があります。

マイナンバーカードは、市区町村の窓口で申請することができます。カードを取得したら、健康保険証として利用するための手続きを行います。

この手続きは、当院でも 可能となっております。完了するとマイナ保険証として利用できるようになります!

 

マイナ保険証を利用する際には、医療機関での受付時にマイナンバーカードを提示します。

医療機関では、カードリーダーを使用して情報を読み取り、保険証としての確認を行います。

このプロセスにより、従来の紙の保険証を提示する必要がなくなり、手続きが簡略化されます。

 

以上が、マイナ保険証に関する簡単なご紹介です。

マイナ保険証を利用することで、皆さんの医療体験がより快適になることを願っています。

何かご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお声がけ下さい。

 

皆さんも、マイナンバーカードを適切に利用し、医療サービスをより便利に活用していきましょう!

寒い日が続きますが、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。次回もお楽しみに。

, ,

ACCESS / CONTACT

〒164-0003 東京都中野区東中野1−51−1 JR東中野駅東口ビル2F

03-5338-3737

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針