歯周病の原因と意外な対策とは!?

担当: 歯科衛生士 山下 | 2024.01.08

こんにちは!

エムズ歯科クリニック東中野 歯科衛生士の山下です。

2024年になりましたね!

私は昨年を漢字一文字で表すとすると、「」でした。

4月に「上」京をした、優しい「上」司に出会えた、

患者様のお口をより良い状態にするため、日々勉強やスキルアップ(技術向「」)をした、

たくさんの「」に囲まれた1年でした!

今年はどんな1年になるか楽しみです!

 

さて、今回も歯科についてお話をしたいと思います。

今回のテーマは「歯周病について」です!

よくテレビでも耳にする言葉だと思いますが、実際歯周病とはどういうものなのか、

何が原因なのか、対策法はあるのかなど、詳しく知らない方がほとんどだと思います。

きっと、ブログを見てくださっている方は、

歯に対して勉強熱心な方だと思うので、お力になれば幸いです!

 

まず、歯周病とは、歯ぐきやその周囲の組織が炎症を起こし、

進行すると歯を支える骨が減少し、最終的に歯が抜け落ちる可能性がある疾患です。

主な原因は、歯垢(プラーク)と歯石の蓄積です。

これらが歯と歯ぐきの境目にたまり、細菌の繁殖を促進し、

歯ぐきの炎症を引き起こします。

その結果、歯周ポケットができ、

炎症が進行して歯を支える骨が減少することで、歯周病が進行します。

また、喫煙も歯周病のリスクを増加させてしまいます。

タバコに含まれる有害物質が歯ぐきの血行悪化を促進、

さらに免疫機能を低下させ、歯周病の進行を助長するのです。

 

次に、対策についてお話しします!

一番大切なのは、みなさんが毎日当たり前に行っている歯磨きです。

歯垢(プラーク)は柔らかく、歯ブラシで簡単に落とせます。

これをきちんと除去できないと、歯石といって歯医者さんでのクリーニングでしか除去できない硬さになってしまいます。

1日3回毎食後に、5分以上時間をかけて歯磨きすることが目標です!

また、歯ブラシだけでなく歯間ブラシやデンタルフロスを使って、

歯と歯の間もしっかりと清潔に保つとより良いです!

 

他にも、バランスの良い食事を摂ること、

喫煙をしないこと、過度な飲酒をしないことなど、

歯周病と生活習慣には大きな関わりがあります。

歯周病は日常生活上でできる対策がほとんどなので、

ご自身でお口の健康を保つようにしましょう!

もちろん、定期的な検診も大切ですので、ぜひクリーニングにお越しください!

, ,

ACCESS / CONTACT

〒164-0003 東京都中野区東中野1−51−1 JR東中野駅東口ビル2F

03-5338-3737

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針