こんにちは。
エムズ歯科クリニック東中野、管理栄養士の浅川です。
最近は、天気が悪くじめじめしているので気分が落ち込むので、晴れた日が待ち遠しいですよね。
さて、本日はこの時期に旬の食べ物についてお話します!
この時期は、気温も上がり暑い日が続くので水分が多い野菜や果物が旬としてあります。
例えば、きゅうりやトマト、なす、ピーマン、果物だと桃やスイカ、プラムなどです。
旬の食べ物のいい所は、その時期に美味しくでき、その分栄養もたっぷりあるところです。
夏野菜や果物は特に夏の強い紫外線をたっぷり浴びるので、その紫外線から身を守るため抗酸化作用があるβカロテン、ポリフェノール、ビタミンC、ビタミンEがたくさん含まれています🌟
おすすめの食べ方としては、少し手間がかかりますがナスやピーマンはさっと素揚げしてから冷たいだしやめんつゆをかけてショウガやネギ、みょうが、大葉などの薬味をたくさんかけてさっぱりと食べたり、トマトをお味噌汁の具材としていれると酸味が熱で飛んで食べやすくなりますので、ぜひ作ってみてください☆彡
エムズ歯科クリニックには各クリニックに管理栄養士が在籍しておりますので、気軽に歯のことでも栄養、食事についてもお尋ねください。
スタッフ一同お待ちしております🌸