こんにちは。エムズ歯科クリニック東中野、歯科医師の石田です。
近頃は桜も散り、暖かい日が多くなってきました。寒暖の差が激しい季節になりましたが皆さん体調はいかがでしょうか。
マスクをしていると自身の口臭がわかりやすく、不安になるという声をよく聞きます。
最近はそのためか爽快感のあるマウスウォッシュが多く発売されるようになりました。その結果歯磨きがいい加減になってしまっている可能性があります。
そもそも歯磨きは磨ける箇所に限界があり、ブラッシングのみの場合は汚れの除去率は6割ほどとされています。歯間ブラシやフロスを使用することでさらに3割近く高めることができます。
これは歯磨き粉を使用しなくても変わりませんが歯磨き粉を使用するとより効率的に、さらに薬効成分などによって歯茎も含めて状態を良くすることができます。
また清涼感もあるため歯磨きをすることが気持ちよく感じ、歯磨きを習慣づけやすくしてくれる効果もあります。
当院では虫歯治療の他に、長く歯と付き合っていくために必要なクリーニング、メインテナンスにも力を入れております。
なかなかうまく歯を磨けない、歯磨き粉や補助器具について知りたい場合は担当衛生士が個別にご指導致します。
お口の健康を維持するために予防的な対応がとても重要になってきます。なにか気になることがある方は検診だけでもお勧めいたします。
受診や相談などのご希望ご相談ありましたら気軽にご来院ください。
お待ちしております。