こんにちはエムズ歯科クリニック東中野所属歯科医師の吉峯です。
コロナもだいぶ落ち着いてきてようやくマスクのない生活に近づいてきてますね!
さて今回は、インプラントについてお話ししていきたいと思います。
歯がなくなった場合、治療する選択として、入れ歯、ブリッジ、インプラント、移植の4パターンあるのですが、
結構勘違いされる方がいるのですが、インプラントは歯がなくなった所に処置するものなので、歯がある状態で被せてるところは、インプラントではありません!
インプラントは、自由診療しかありませんので保険適応外です。
インプラントとはどういったものかと言うと体内に埋め込まれる器具の総称なのですが、歯科では、失われた歯のところに、人工の歯根を埋め込むことを言います。
インプラントは虫歯にはなったりしません!なので歯を磨かなくてもいいや!ではなくむしろしっかりとケアしないと、歯周病にはなりやすいので、インプラントを埋めてからしっかりとケアに来ないと行けません。
当院では、歯を失った際にインプラント以外の処置も選択肢としてありますので、専門のスタッフのお話(欠損相談)を聞いてから選択して頂くよにしていますしていますので、歯がなくてお困りの際は是非お話だけでもお待ちしております。