こんにちは。エムズ歯科クリニック磯子の受付、尾形です。
日々のオーラルケアに欠かせない“洗口液“ですが、歯科医院専売のものがあるのはご存知でしょうか?
最近よく歯科医院専売のものと、市販ものの違いについてよく質問を受けるので、今回はその違いについてお伝えします。
歯科医院専売の洗口液と市販の洗口液の主な違いは、成分の配合にあります。歯科医院専売の洗口液は、特定の歯科疾患の予防や治療を目的としており、より高濃度の薬用成分を含んでいることが多いです。
例えば、モンダミン ハビットプロには、歯周病疾患原因菌の殺菌やプラークの付着抑制、抗炎症作用、出血予防作用、口臭予防などの効果がある薬用成分が含まれています。
これに対して、市販の洗口液は、口臭予防や汚れ除去などの一般的な口腔ケアを目的としており、成分の濃度が比較的低めです。
洗口液は歯ブラシやフロスなどによるプラーク除去効果を高め、より長時間持続させる補助的な役割も果たします。使用方法に従って適切に使用することで、口腔衛生を向上させることができます。
エムズ歯科クリニックでは歯科医院専売のモンダミンハビットプロをご用意しております。皆さんもこの機会にぜひ試して見てください!