気になる口臭を改善しましょう!

担当: 歯科衛生士 吉尾 | 2025.02.09

こんにちは、エムズ歯科菊名の歯科衛生士の吉尾です。2月になりバレンタインの季節になりましたね。美味しいチョコがたくさんお店に並ぶので購入するのが楽しみです。

さて、口臭は誰もが気になる問題ですが、適切なケアで改善できることを知っていますか?

◯口臭の原因と種類
口臭はいくつかの原因によって引き起こされます。以下に主な口臭の種類をご紹介します。

1. 生理的口臭:朝起きてすぐや空腹時、緊張した際に発生する口臭です。唾液の分泌量が減少し、細菌が増加することが原因です。生活習慣の改善で対処できます。

2. 病的口臭:虫歯や歯周病、口内の炎症、糖尿病などの病気から発生します。原因疾患の治療が必要です。

3. 心理的口臭:自臭症や口臭恐怖症とも呼ばれ、本人が口臭を強く感じる心理的な症状です。心療内科でアプローチが必要です。

4. 外因的口臭:食べ物や飲み物の摂取後に起こる口臭です。適切なケアで改善できます。

◯口臭対策のポイント
1. 歯磨きと舌苔除去:毎食後に歯磨きを行い、舌ブラシで舌苔を取り除きましょう。
2. 口内の乾燥を防ぐ:水分補給をしっかり行い、唾液の分泌量を増やしましょう。
3. 禁煙する:喫煙は口臭の原因になります。

気になる口臭を改善するために、日常のケアを大切にしましょう。

, , , , ,

ACCESS / CONTACT

〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名4-2-7日比野ビル1F

045-900-4846

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針