乳歯の大切さ

  担当: 歯科助手 佐藤 | 2025.01.09

こんにちは!エムズ歯科クリニック港南台の佐藤です。

子どもたちの健康な成長には、乳歯のケアがとても大切です。

今日は、乳歯と永久歯の大切さについてお話ししますね。

乳歯は、生後6ヶ月頃から生え始め、約6歳頃から永久歯に生え変わります。

この生え変わりは、お子様の成長の大切な一歩です。

乳歯が健康であれば、永久歯も健康に生える土台を作ることができます。

乳歯は、永久歯が生えるためのスペースホルダーとしての役割も持っています。

乳歯が早く失われたり、むし歯になったりすると、永久歯の生えるスペースが狭くなり、歯並びに影響を与えることがあります。

それゆえに乳歯のケアは、将来の歯並びを整えるためにも重要なのです。

また、乳歯のむし歯は、痛みや食事の障害だけでなく、永久歯にも影響を及ぼす可能性があります。

乳歯の下で成長している永久歯に悪影響を与えることもあるのです。

つまり乳歯のむし歯予防と早期治療は、お子様の口内環境を守るためにも大切なんです!

お子様が健康な歯で美味しい食事と素敵な笑顔を一生楽しめるように、歯磨きをサポートしたり定期検診を受けるなど、親御さんのサポートがとても大切です。

皆さんのお子様の健康な歯を守るために、一緒に頑張りましょう。

, ,

ACCESS / CONTACT

〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3−4−1 MKビル2F

045-900-9271

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針