こんにちは、エムズ歯科クリニック元住吉の森脇です。
皆さん、今までに前歯のむし歯治療を受けたことはありますか?
小さいむし歯では、むし歯を削ってその場でプラスチックを詰める「コンポジットレジン充填」が一般的に行われることが多く、日本だと保険適用で治療を受けることができます。
このコンポジットレジン充填、実は保険適用外で行う「ダイレクトボンディング」と呼ばれる治療も存在することをご存知でしょうか?
具体的に保険適用のコンポジットレジンと何が違うかというと、
・ラバーダムと呼ばれるゴムのマスクの様な物をお口に装着して治療をします。
ラバーダムには多くのメリットがありますが、レジンを詰めるときに唾液や血液、呼気などの影響を受けずに済むようになるため、確実に歯とレジンが接着するようになり、治療後にレジンが取れてしまうことを可能な限り防ぐことができます。
・術前に徹底的に汚れを落としてから治療を開始します。
歯垢(プラーク)がついたままレジンを充填すると、治療後に歯とレジンの境目が黒く変色してくる原因となります。
ダイレクトボンディングではラバーダムを装着後、歯垢染色液・エアフローと呼ばれる器材を用いて、通常では見えにくい歯垢を細部まで徹底的に除去してから治療を行います。
これにより治療後に境目が変色することを防ぎます。
(※レジン自体の変色は経年的に生じる可能性があります。)
・必要に応じてマイクロスコープを使用します。
肉眼ではむし歯の取り残しや歯のひび割れを見逃す可能性があります。
ダイレクトボンディングは時間をかけて丁寧に治療しますので、歯の細部まで見ることができるマイクロスコープを使用しながら治療を行います。
・むし歯だけでなく、すきっ歯の治療にも適用できます。
すきっ歯などのむし歯でない状態ではコンポジットレジン充填を保険適用で行うことは認められていません。
このような場合はダイレクトボンディングを行い治療をすることができます。
(※すきっ歯の治療には他に矯正治療やセラミック治療もあります。個々の状態により適した治療は異なってきます。)
・保険適用外治療となります。
当院での値段は、着手:30,000円・隣接面1箇所につき+10,000円・大臼歯は+10,000円(すべて税抜価格)となっています。
むし歯の状態により値段が変動しますので、一度受診していただきカウンセリングで詳しく説明させていただければと存じます。
いかがでしたでしょうか?
ダイレクトボンディングは歯科治療の中でも非常に治療技術が要求される処置の一つですが、患者様により良い治療を提供するため、幅広く治療オプションをご用意しております。
不明点等あれば、お気軽にスタッフまで申し付け下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。