歯周病と歯磨き

担当: 副院長 伊勢 | 2021.05.07

こんにちは。元住吉で歯科医師をしている伊勢です。

今日は歯周病の話をしたいと思います。

歯周病は歯を取り囲んでいる歯茎や顎の骨に炎症を及ぼし、口臭がしたり、歯がぐらぐらする原因となったりします。

口の中の構造と家は似ているところがあり、歯茎や顎の骨は家で言う”土台”にあたる部分で、いくらしっかりした家(歯)があっても

土台(歯茎や骨)がしっかりしていないと、たちまち倒壊してしまいます。

では、歯周病を治療する、もしくは予防するにはどうすればいいのでしょうか?

 

一番大切なのは皆さんのいつも行っている”歯磨き”です。

 

ただとりあえず歯を磨くのではなく、正しい磨き方で磨くのが大切です。

歯周病にかかっている方々の多くは歯磨きの不足が原因として多いので、まずは歯磨きの正しい磨き方を覚えることが重要です。

すごく面倒なことかもしれませんが、それが一番大切なのです。

歯科医師や歯科衛生士はあくまで補助的な役割でしかなく、歯周病の治療のメインは患者様本人です。

日本は超高齢化社会で寿命も年々伸びていますが、その時に自身の歯でみんなと同じ食事ができれば幸せだと思います。

そのためにも定期的に歯医者に通院し健康な口腔環境を保ちましょう。

,

ACCESS / CONTACT

〒211-0034 神奈川県川崎市中原区井田中ノ町33−2

044-400-1154

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針