インプラント

  担当: 歯科衛生士 髙村 | 2024.05.25

こんにちは。 エムズ歯科クリニック能見台の歯科衛生士、髙村です!

今日は、インプラントについてお話ししたいと思います。

インプラントは、失われた歯を補うための治療法の一つで、多くの方々に選ばれています。

しかし、インプラントについて正しく理解している方は意外と少ないかもしれません。

まず、インプラントとは何かというと、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。

この治療法は、見た目が自然で、噛む力も自分の歯に近い感覚を得られるため、多くの方に支持されています。

インプラントの大きなメリットは、隣接する歯を削る必要がないことです。

従来のブリッジ治療では、隣の健康な歯を削って支えとする必要がありましたが、インプラントではその必要がありません。

これにより、残っている健康な歯を長持ちさせることができます。

また、インプラントは長持ちするという特徴があります。適切なケアを行い、定期的に歯科医院でのメンテナンスを受けることで、長期間安定した状態を保つことが可能です。

しかし、インプラント治療には適切な条件が必要です。骨の量や質、全身の健康状態など、患者様一人ひとりの状況に合わせた治療計画が必要となります。

そのため、治療を受ける前には、しっかりとした診断とカウンセリングが重要です。 エムズ歯科クリニックでは、患者様のお口の状態を丁寧に診断し、最適な治療計画をご提案いたします。

ACCESS / CONTACT

〒236-0053 神奈川県横浜市金沢区能見台通5−18

045-790-5141

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針