フロス使ってますか?

  担当: 歯科衛生士 中川 | 2025.03.09

こんにちは、エムズ歯科クリニック歯科衛生士の中川です。寒さが厳しい季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日は、デンタルフロスを使うメリットについてお話ししたいと思います。
デンタルフロスは、歯と歯の間の汚れを取り除くための重要なツールです。歯ブラシだけでは届かない部分のプラークや食べかすを効果的に除去することができます。これにより、虫歯や歯周病の予防に大きく貢献します。
まず、デンタルフロスを使うことで、歯と歯の間に溜まったプラークを取り除くことができます。プラークは、細菌の塊であり、これが原因で虫歯や歯周病が発生します。デンタルフロスを使うことで、これらのリスクを減らすことができます。
また、デンタルフロスは歯茎の健康を保つのにも役立ちます。歯と歯の間の汚れを取り除くことで、歯茎の炎症を防ぎ、健康な歯茎を維持することができます。歯茎が健康であれば、歯の支えがしっかりとし、歯の寿命も延びます。
さらに、デンタルフロスを使うことで、口臭の予防にもつながります。歯と歯の間に残った食べかすやプラークが原因で口臭が発生することがありますが、デンタルフロスを使うことでこれらを取り除くことができます。これにより、口内を清潔に保ち、爽やかな息を維持することができます。
デンタルフロスの使い方は簡単です。約45センチメートルのフロスを取り、両手の中指に巻きつけます。親指と人差し指を使ってフロスを歯と歯の間に挿入し、上下に動かして汚れを取り除きます。毎日1回、特に夜寝る前に行うことをおすすめします。
エムズ歯科クリニックでは、皆様の口腔健康をサポートするためのアドバイスや治療を行っております。デンタルフロスの使い方やその他の口腔ケアについてご質問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。

ACCESS / CONTACT

〒236-0053 神奈川県横浜市金沢区能見台通5−18

045-790-5141

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針