歯周病とその予防について

  担当: 歯科医師 中保 | 2024.01.13

こんにちは。
新しい1年が始まりましたがみなさま良いスタートは切れたでしょうか。

さて、今回は歯周病とその予防についてお話ししていきたいと思います。

歯周病とは何か?

歯周病は、歯ぐきやその周りの組織に炎症が生じる疾患で、進行すると歯を支える組織が損傷を受け、最終的に歯が失われる可能性があります。主な原因は、細菌とそれらが石灰化して歯石となることです。

歯周病の予防方法

歯周病を予防するためには、正確な情報と適切なケアが不可欠です。以下は、歯周病予防のための具体的な方法についての詳細な情報です。

正しい歯磨き法

歯磨きは歯周病予防の基本です。ただし、ただ歯を磨くだけではなく、正しい歯磨き法を実践することが重要です。

定期的な歯科検診とクリーニング

歯科医の定期的な診察とプロの歯のクリーニングは歯周病の早期発見と予防に不可欠です。

歯科検診の重要性

  • 早期発見: 歯科検診では歯周病の初期症状やリスクを評価できます。早期に発見することで、適切な対策を講じることが可能です。
  • レントゲン検査: レントゲン検査により、歯周病の進行具合を確認できます。

歯のクリーニング

歯科医による専門的な歯のクリーニングは、歯垢や歯石を効果的に除去し、歯周病の進行を防ぎます。通常、当院では3~4ヶ月に一度の頻度でクリーニングを受けることを推奨しています。

口腔衛生の向上

タバコ

喫煙は歯周病のリスクを高める要因の一つです。喫煙を避け、もしくは禁煙することで口腔健康を向上させることができます。

適切な栄養の摂取

バランスの取れた食事は歯周病の予防に寄与します。

ストレスの軽減

ストレスは免疫機能を低下させ、歯周病の発症や進行に影響を与える可能性があります。リラックス技法や趣味を楽しむことで、ストレスの軽減を図りましょう。

歯科医のアドバイス

最後に、歯科医のアドバイスや指導に従うことが大切です。個々の口腔状態に合わせた適切なアドバイスを受け入れ、実践することで効果的な予防が期待できます。

歯周病は予防が可能であり、正しいケアと生活習慣の改善が鍵となります。定期的な歯科検診と適切な予防対策を取り入れ、健康な口腔状態を維持しましょう。

では今年もよりよい1年にしていきましょうね。

ACCESS / CONTACT

〒236-0053 神奈川県横浜市金沢区能見台通5−18

045-790-5141

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針