歯周病とは

  担当: 歯科医師 遠藤 | 2022.10.01

こんにちは。能見台所属歯科医師の遠藤です。

今回は歯周病についてです。

皆さんが歯科医院を受診した際に、ほとんどの方が歯周病を指摘されているかと思います。

それもそのはず、30歳以上の8割以上が歯周病に罹患されているデータもあるくらい身近な病気です。

歯周病とは、口腔内の歯周病原菌によって引き起こされる病気で、歯茎が腫れたり、歯の周りの骨が溶けてしまって、歯がグラグラしてしまう病気です。

歯と歯茎の境目のブラッシングがされていないと、その部分に多くの歯周病原菌が停滞してしまい、歯茎が赤くなったり、腫れたりしますが痛みが無いことがほとんどです。

その状態がさらに進行すると、歯茎から苦みのある膿がでたり、熟れたトマトに歯が刺さっているかのように歯が揺れてきて、最後には歯を失うこととなります。

口腔内には400~700種類の細菌がいます。

これらが歯に沈着し目に見える状態になったものが歯垢(プラーク)です。

粘着性が強いため、うがいをした程度では落ちることはほとんどありません。

目に見える状態となった歯垢1mgの中には約10億個の細菌が塊となっており、むし歯や歯周病を引き起こす原因となります。

プラークは日々のブラッシングで取り除かなければ、口腔内のカルシウム等とくっついて、硬い歯石に変化して歯の表面に頑固に付着し続けます。

こうなってしまうとブラッシングだけでは取り除くことができないので、歯周病治療や定期的なメインテナンスが必要となります。

もし歯周病について気になることがありましたら、是非一度来院ください。

 

ACCESS / CONTACT

〒236-0053 神奈川県横浜市金沢区能見台通5−18

045-790-5141

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針