こんにちは。
エムズ歯科クリニック能見台 歯科医師の平野です。
暖かく過ごしやすい季節になりましたね。その分花粉も多くなってきているので対策をしっかりと行いたいと思います。
皆さんの中には
「歯並びが少し気になるけど、治療は大変そう」
というように歯並びを改善する矯正治療に関して一歩踏み出せない方もいるのではないでしょうか。
治療内容が分かると気持ちの面でも多少変わると思いますので、今回は矯正に関して話をしていきたいと思います。
矯正というと「見た目が気になる人がやるもの」と思われる方も多いと思います。
確かに歯並びが変わると印象も変わることも多いので、そういった面も多分にあります。
ただ矯正のメリットはそこだけではありません。
例えば歯並びが前後している部分では歯ブラシなども届きにくく、磨き残しを生じる可能性が高いです。
つまり歯周病や虫歯のリスクが高くなるという事になります。
また咬み合わせによっては歯に過度の負担をかけて弱らせる原因や、顎や体のバランスに負担をかける原因になる場合もあります。
このように見た目だけではなく、歯の寿命に関わってくる可能性もあるのです。
今では矯正の方法も色々とあります。
透明なマウスピースをつけて行うものであればワイヤーを使用する矯正より目立ちにくく、ご自身で着脱できるので歯も磨きやすい環境で進めることもできます。
また全部の歯ではなく前歯だけの矯正であれば期間や費用を抑えられることが出来るかもしれません。
(適応が難しい場合もあります)
自費診療になりますが行うメリットはあると思うので、気になる方は話だけでも聞いて頂ければと思います。
何か良いアドバイスが出来るかもしれません。
スタッフ一同お待ちしております。