予防矯正とは・・・?

担当: 管理栄養士 上野 | 2023.07.25

こんにちは。 エムズ歯科クリニック下落合所属の上野です。

暑い日が続きますね。こまめに水分補給を行い、体調管理に気をつけましょう。

 

本日は「小児予防矯正」のお話しをさせていただきます。

 

皆さんは「小児予防矯正」という言葉を耳にしたことがございますか?

発育期だからこそ治療可能な矯正治療の一つで、ステップに沿ってトレーニング・治療を進めます。実は、歯並びを悪くする原因は「遺伝や先天的な問題」よりも「癖・生活習慣等の後天的な問題」による影響が大きい、と考えれられているのです。

では、なぜそもそも歯並びを改善する必要があるのでしょうか?

歯並び・噛み合わせを改善するメリットは審美性の役割を果たすことに加え、食べ物の噛みにくさ、発音の悪さ、虫歯や歯周病のなりやすさ、歯・顎への負担のかかりやすさ、頭痛・肩こりを改善する等、審美性以外のメリットも得られます。

加えて、予防矯正は①抜歯の必要性の軽減、②顔立ちが整う、③後戻りが少ない、等のメリットも得られます。

一方で、予防矯正のデメリットは①お子様・親御様の協力が不可欠であること、②大人になり再度矯正が必要になる可能性もあること、③期間が長くなりやすいこと、等が挙げられます。

(※小児予防矯正は保険適用外です)

(費用:相談料無料

①初期費用 計605000円:①資料採得/検査料・審査診断料110000円+②小児予防矯正プログラム495000円

②月々の管理料 毎月5500円×最短の治療期間16か月

①+②計70-80万程度)

お子様の予防矯正の必要性の有無が気になる方、予防矯正に少しでも興味のある方はご気軽にご相談にいらしてください。

皆様のご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ACCESS / CONTACT

〒161-0033 東京都新宿区下落合1−16−7

03-5988-7757

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針