歯の黄ばみ、原因について

担当: 歯科医師 小越 | 2025.04.12

こんにちは。エムズ歯科クリニック歯科医師の小越です。
春の訪れとともに、皆さまの笑顔も一段と輝く季節となりました。新しい季節を迎えるにあたり、歯の健康について少しお話ししたいと思います。

皆さまは、歯の黄ばみが気になったことはありませんか?歯の黄ばみは、多くの方が抱える悩みの一つです。今回は、その原因について詳しくご紹介いたします。

まず、歯の黄ばみの主な原因の一つは、食べ物や飲み物です。コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレーなど、色の濃い飲食物は歯に色素を沈着させやすく、黄ばみの原因となります。また、タバコの喫煙も歯の黄ばみを引き起こす大きな要因です。タバコに含まれるニコチンやタールが歯に付着し、黄ばみを引き起こします。

次に、加齢も歯の黄ばみの原因の一つです。年齢を重ねると、歯のエナメル質が薄くなり、内側の象牙質が透けて見えるようになります。象牙質はもともと黄色みを帯びているため、エナメル質が薄くなることで歯が黄ばんで見えるのです。

さらに、歯の磨き方や口腔ケアの方法も黄ばみに影響を与えます。適切なブラッシングが行われていないと、歯垢や歯石が蓄積し、黄ばみの原因となります。定期的な歯科検診とプロフェッショナルクリーニングを受けることで、歯の黄ばみを予防することができます。

最後に、遺伝的な要因も考えられます。歯の色は遺伝によっても影響を受けるため、家族に歯の黄ばみが見られる場合は、自分も同様の悩みを抱える可能性があります。

歯の黄ばみは、日常生活の中で避けることが難しいものですが、適切なケアを行うことで予防や改善が可能です。エムズ歯科クリニック弘明寺では、皆さまの笑顔を守るためのサポートを全力で行っております。お困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

これからも、皆さまの健康と笑顔を大切にしていきたいと思います。春の陽気とともに、素敵な笑顔で過ごしましょう。

ACCESS / CONTACT

〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町741 カルトレリア1F

044-400-0546

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針