虫歯を予防して年末年始を笑顔に

担当: 歯科医師 杉田 | 2024.12.19

こんにちは、エムズ歯科クリニック綱島の杉田です。12月に入り、寒さが一段と厳しくなってきましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?この季節はクリスマスや年末年始のイベントが多く、楽しい時間を過ごす機会が増える一方で、体調管理にも気をつけたい時期です。今日は、虫歯予防についてお話ししたいと思います。

まず、虫歯の原因についてご説明します。虫歯は、口腔内の細菌が糖分を分解して酸を作り出し、その酸が歯のエナメル質を溶かすことで発生します。特に、甘いものや炭酸飲料を頻繁に摂取することが虫歯のリスクを高めます。また、歯磨きが不十分であったり、歯並びが悪いと、歯垢が溜まりやすくなり、虫歯の原因となります。

では、虫歯を予防するためにはどうすれば良いのでしょうか?まず第一に、毎日の歯磨きが重要です。食後すぐに歯を磨くことで、口腔内の細菌が酸を作り出す前に除去することができます。また、フロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間の汚れもきちんと取り除きましょう。さらに、糖分の多い食べ物や飲み物を控えることも大切です。特に、寝る前に甘いものを食べるのは避けましょう。

次に、定期的な歯科健診についてお話しします。虫歯は初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。定期的に歯科医院で検診を受けることで、早期発見・早期治療が可能になります。エムズ歯科クリニックでは、虫歯にになりにくくするためのメンテナンスをしていますので、ぜひご相談ください。

最後に、寒い季節だからこそ、体調管理とともに口腔ケアも忘れずに行いましょう。皆様が健康な歯で新年を迎えられるよう、スタッフ一同お手伝いさせていただきます。何かご不明な点やご相談がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

それでは、良い年末をお過ごしください。

, ,

ACCESS / CONTACT

〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-5-1

045-900-8556

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針