歯の変色

担当: 副院長 牧田 | 2021.06.03

皆さんこんにちはエムズ歯科クリニック祐天寺歯科医師の牧田です。

今回は歯の色についてお話しさせて頂きます。

「歯の色」は顔の一部として印象を決める部位の一つとして毎日どうしても目に入ってくるものですね。

毎日見ていると以前より変色したなと感じる事や、気になり始めるとどうして変色してしまったのか、どうすれば綺麗な白い歯に出来るのかと感じることも少なく無いかと思います。

そもそも歯の色が変色してしまう原因には、虫歯が原因の変色、被せ物やプラスチックの詰め物の変色、タバコのヤニが原因の変色、食べ物や飲み物による変色などが挙げられます。

虫歯や、被せ物詰め物による変色は治療をしっかり行う事で改善出来ます。

問題はタバコや食べ物で着いてしまった変色です。残念ながら日々の歯ブラシだけでは完全に落とし切る事が難しく歯の内部まで浸透してしまう着色のため美しい白さを取り戻すためには、ホワイトニング治療を行う必要があります。

ホワイトニング治療は、自由診療で行われるもので専用の薬液を使って歯を白くする治療です。

ホワイトニングには診療室で一回で行えるオフィスホワイトニング(1歯 税込5,500円)と、専用のマウスピースと薬液をお渡しして、規定の時間ご自身で使用して行うホームホワイトニング(片顎マウスピース、薬液2本 税込16,500円)という2種類の方法が存在します。

ホームホワイトニングは2週間前後で効果が見えてきます。

ただしホワイトニング治療には知覚過敏が出やすくなるというリスクもあるため、ご希望の際には担当歯科医師、衛生士に相談してください。

またメインテナンスでお待ちしております。

ACCESS / CONTACT

〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2−9−4

03-5724-4558

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針