歯磨きをしましょう〜!

担当: 受付 荻原 | 2025.01.04

あけましておめでとうございます!エムズ歯科クリニック祐天寺で受付をしている荻原です!2025年が始まり寒さが厳しくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今回は、虫歯予防と歯ブラシの選び方についてお話しします。

虫歯予防は、日々の口腔ケアが鍵となります。まず、基本的なことですが、食後に歯を磨くことが大切です。食べ物の残りカスやプラークが歯に付着すると、虫歯の原因となる細菌が繁殖しやすくなります。特に、寝る前の歯磨きは重要です!夜間は唾液の分泌が減少し、口内が乾燥しやすくなるため、細菌が増えやすい環境になります。寝る前の歯磨きは忘れずにしっかり行いましょう!

次に、歯ブラシの選び方についてです。歯ブラシは、毛の硬さやヘッドの大きさが異なるさまざまな種類があります。一般的には、柔らかめの毛の歯ブラシが歯茎に優しく、効果的にプラークを除去できるとされています。また、ヘッドの大きさは、自分の口の大きさに合ったものを選ぶと良いでしょう。小さめのヘッドは、奥歯や細かい部分までしっかりと磨くことができます。

さらに、歯ブラシの交換時期も重要です!歯ブラシは、使用するうちに毛先が開いてきます。毛先が開いた歯ブラシでは、効果的に歯を磨くことができません。一般的には、1ヶ月から3ヶ月を目安に交換することをおすすめします。

また、歯磨き粉の選び方も大切です。フッ素入りの歯磨き粉は、虫歯予防に効果的です。フッ素は、歯のエナメル質を強化し、虫歯の原因となる酸に対する抵抗力を高めます。ただし、過剰な使用は避け、適量を守ることが大切です。

最後に、定期的な歯科検診も忘れずに受けましょう。自分では気づかない虫歯や歯周病の初期症状を早期に発見し、適切な治療を受けることができます。エムズ歯科クリニックでは、皆さまの健康な口腔環境をサポートするために、丁寧な検診とアドバイスを行っています。歯ブラシ選びなどに迷った際はぜひスタッフに声をかけてくださいね♪

寒い季節ですが、体調管理とともに口腔ケアも忘れずに行いましょう。皆さまのご来院を心よりお待ちしております!

, , ,

ACCESS / CONTACT

〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2−9−4

03-5724-4558

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針