こんにちは!!エムズ歯科クリニックの管理栄養士の加藤です!!!!
まだまだ厳しい暑さが続いてますので、水分補給もしつつ塩分補給もしましょうね!
さて、本日はホワイトニングについてお話させていただきます。
ホワイトニングとは、薬剤を使って歯を漂白し、白くする方法です。歯の表面にはエナメル質と象牙質という層があり、ホワイトニングはこれらの層に薬剤を浸透させて色素を分解します。
ホワイトニングには主に4つの方法があります。
1.オフィスホワイトニング:歯科医院で行う方法で、 高濃度の薬剤とライトを使用するため、短期間で効果が得られます。ただし、詰め物や被せ物は白くならないため、ホワイトニング後に再度治療が必要な場合があります。
2.ホームホワイトニング:自分で行う方法で、歯科医院で処方された薬剤とマウスピースを使用します。薬剤の濃度が低いため、時間がかかりますが、自然な白さを得ることができます。
3.ホワイトーンデュアルホワイトニング:オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。
短期間で効果を実感でき、色の後戻りが少ないのが特徴です。
4. セルフホワイトニング:エステサロンや自宅で行う方法で、市販の薬剤を使用します。歯科医院で使用する薬剤とは異なるため、効果は限定的です。
ホワイトニングの効果は個人差がありますが、一般的には数ヶ月から1年程度持続します。効果を長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが必要です!
ホワイトニングを検討する際は、費用や効果、持続性などを考慮し、自分に合った方法を選ぶことが大切です。
何か他に知りたいことがあれば教えてくださいね。
ホワイトニングは自由診療となりますので、具体的な費用については、下記をご参照ください。