皆さん、こんにちは。
エムズ総合歯科クリニック東中野の歯科医師 佐橋です。
ようやく秋の季節になってきましたね!
日中と朝晩で寒暖差がありますので、服装を調節して風邪をひかないようにしてくださいね。
今日は、私たちの口腔ケアに欠かせないアイテム、洗口剤についてお話ししたいと思います。
洗口剤は、毎日の歯磨きに加えて使用することで、口腔内を清潔に保ち、口臭予防にも効果的です。
しかし、洗口剤の選び方には注意が必要です。すべての洗口剤がすべての方に合うわけではありません。
使用感や味、成分によって、お口に合う合わないがありますので、ご自身に合ったものを見つけることが大切です。
さて、ここで特におすすめしたい洗口剤、モンダミンハビットプロについてご紹介します。
モンダミンハビットプロは、
歯周病疾患原因菌の殺菌やプラークの付着抑制、抗炎症作用、出血予防作用、口臭予防など、口腔内の健康を総合的にサポートする多機能な洗口剤です。
特に、ノンアルコールで低刺激な使用感と、継続しやすい香味が特徴で、毎日のオーラルケアに気軽に取り入れることができます。
日本人の味覚に合うように開発されたモンダミンハビットプロは、使い心地にもこだわり、
口腔内を清潔に保ちながら、使用するたびに爽快感を感じられるように設計されています。
使用方法は簡単で、適量を口に含み、30秒程度口の中でくちゅくちゅと動かしてから吐き出すだけ。
すぐに水で口をすすがないことで、洗口剤に含まれる成分が口腔内に留まり、効果を発揮します。
モンダミンハビットプロを日々のケアに取り入れることで、歯磨きだけでは届かない部分のケアを補い、健康な口腔環境を維持するお手伝いをします。
ぜひ、お試しください。
今回は以上です。
何かご不明点があればお気軽にご質問ください。