虫歯の予防

  担当: 歯科衛生士 香川 | 2024.12.02

こんにちは!エムズ歯科クリニック港南台 歯科衛生士の香川です。みなさんいかがお過ごしでしょうか(^^)

今日は、虫歯の予防についてお話ししたいと思います。

虫歯は、誰にでも起こりうる口腔内の問題ですが、日々のケアで予防することができます。まず、虫歯の原因について簡単にご説明します。虫歯は、口腔内の細菌が糖分を分解して酸を作り出し、その酸が歯を溶かすことで発生します。このプロセスを防ぐためには、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。

まず第一に、毎日の歯磨きが重要です。食後すぐに歯を磨くことで、口腔内の細菌が糖分を分解する前に取り除くことができます。特に、寝る前の歯磨きは忘れずに行いましょう。夜間は唾液の分泌が減少し、細菌が活動しやすくなるため、しっかりと歯を磨いておくことが大切です。

おすすめはフッ素が入ってる歯磨き粉を使うこと!大人の方は1450ppmフッ素が入っている物がおすすめです♩

次に、フロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間の汚れを取り除くことも効果的です。歯ブラシだけでは届かない部分に食べ物のカスが残っていると、そこから虫歯が発生することがあります。フロスや歯間ブラシを使うことで、より徹底的に口腔内を清潔に保つことができます。

もしフロスや歯間ブラシが使いずらければモンダミンハビットプロを使うこともおすすめです!うがいで簡単に清潔に予防ができます(^^)

また、食生活にも気を付けましょう。糖分の多い食べ物や飲み物は、虫歯の原因となる細菌のエサになります。甘いものを摂取する際は、食後すぐに歯を磨くか、口をすすぐようにしましょう。また、キシリトール入りのガムを噛むことも、虫歯予防に効果的です。キシリトールは、虫歯の原因となる酸の生成を抑える働きがあります。

最後に、定期的な歯科検診を受けることも忘れずに。歯科医師によるプロフェッショナルなケアを受けることで、虫歯の早期発見・早期治療が可能になります。私たちエムズ歯科クリニック港南台では、皆さんの健康な歯を守るために、定期検診をおすすめしています。

これからも、皆さんが健康な歯を保ち、笑顔で過ごせるようにサポートしていきます。何かご質問やご相談がありましたら、いつでもお気軽にお声掛けください♪

それでは、次回のブログでお会いしましょう!

お読みいただき、ありがとうございました。

, , ,

ACCESS / CONTACT

〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3−4−1 MKビル2F

045-900-9271

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針