う蝕ってなんだ?

担当: 院長 瀬田 | 2024.12.24

こんにちは、エムズ歯科クリニック祐天寺の瀬田です。あっという間に年末ですね。気が引き締まります。

今日は虫歯予防についてお話ししたいと思います。

虫歯は、多くの方が一度は経験する口腔内のトラブルです。しかし、適切な予防を行うことで、虫歯のリスクを大幅に減らすことができます。今回は、日常生活でできる虫歯予防のポイントをいくつかご紹介します。

まず、虫歯予防の基本は、正しい歯磨きです。歯ブラシの選び方や磨き方、使用する歯磨剤にも注意が必要です。特に、フッ素配合の歯磨剤を使用することで、歯質を強化し、虫歯を予防する効果が期待できます。

次に、食生活も虫歯予防に大きく影響します。糖分の多い食べ物や飲み物は、虫歯の原因となる細菌のエサになりますので、摂取を控えめにすることが大切です。また、食後はできるだけ早く歯磨きをすることで、細菌の繁殖を抑えることができます。

さらに、定期的な歯科検診を受けることも重要です。自分では気づかない小さな虫歯や歯周病の初期症状を早期に発見し、適切な治療を行うことで、大きなトラブルを防ぐことができます。

エムズ歯科クリニックでは、患者様のライフスタイルに合わせた虫歯予防のアドバイスを行っております。虫歯予防に関するご質問やご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。

ACCESS / CONTACT

〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2−9−4

03-5724-4558

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針