デンタルフロスを使ってみよう!

  担当: 歯科医師 吉竹 | 2025.03.26

こんにちは、エムズ歯科クリニック港南台の吉竹です。

厳しい寒さも落ち着き、少しずつ春の暖かさを感じられるようになってきました。

さて、今日はデンタルフロスの効果についてお話ししたいと思います。

皆さんは、毎日の歯磨きに加えてデンタルフロスを使っていますか?
歯磨きだけでは取り切れない歯と歯の間の汚れを取り除くために、デンタルフロスは非常に有効です。
デンタルフロスを使うことで、虫歯や歯周病の予防に繋がります。

デンタルフロスの効果は、まず第一に歯垢の除去です。
歯垢は、食べ物のカスや細菌が混ざり合ってできるもので、これが歯に付着すると虫歯や歯周病の原因となります。
デンタルフロスを使うことで、歯と歯の間に溜まった歯垢をしっかりと取り除くことができます。

また、デンタルフロスは歯茎の健康にも良い影響を与えます。
歯と歯の間に汚れが溜まると、歯茎が炎症を起こしやすくなります。
これが進行すると歯周病となり、最悪の場合、歯を失うことにも繋がります。

歯を失う二大原因は虫歯と歯周病ですので、これらの予防はとても大切です。
デンタルフロスを使うことで、歯茎の炎症を防ぎ、健康な状態を保つことができます。

さらに、デンタルフロスを使うことで口臭の予防にもなります。
歯と歯の間に食べ物のカスが残っていると、それが腐敗して口臭の原因となります。
デンタルフロスを使ってこれらのカスを取り除くことで、口臭を防ぐことができます。

デンタルフロスの使い方は簡単です。
まず、適量のフロスを取り、両手の指に巻きつけます。
そして、歯と歯の間にフロスを入れ、上下に動かして汚れを取り除きます。

つい一度歯と歯の間に通して終わってしまいがちですが、それでは汚れを取りきれません。
力を入れすぎないように注意しながら優しく動かすことで、歯茎を傷つけることなく効果的に汚れを取り除くことができます。

このようにデンタルフロスを使う習慣をつけることで、長期的に見て歯の健康を保つことができます。
ぜひ、今日からデンタルフロスを使ってみてください。

何かご不明な点やご相談がありましたら、いつでもエムズ歯科クリニックまでご連絡ください。

新年度が近づいてきました。
新習慣としてデンタルフロス、始めてみませんか?

,

ACCESS / CONTACT

〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3−4−1 MKビル2F

045-900-9271

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針