こんにちは、エムズ歯科クリニック能見台歯科衛生士の阿部です。
今回は前歯の治療についてお話しいたします。
私は、先天性欠損といって生まれつきで上の前歯永久歯が2本ありません。
今は乳歯が生えていますがこの歯が抜けてしまったら審美や機能的な面から治療をしなければいけないです。
治療の内容としては、インプラントやブリッジ、入れ歯の三つの選択肢があります。
どの治療方法にも利点と欠点があります。
例えばインプラントと入れ歯は健康な歯を削らずに補綴をすることが出来ますが、ブリッジは健康な歯を削らなければいけません。
また、治療後健康な歯だと100%の力で噛むことが出来ますが、入れ歯だと10%、ブリッジは60%、インプラントでは90%の力で噛むことができるようになると言われています。
自分自身が患者になってみると、どの治療を行うべきなのか凄く迷うなと感じ今後はより一層患者様の気持ちを考え診療を行っていこうと思いました。
何か治療やお口の中で疑問に思う事等ありましたら、遠慮せずに聞いてください。