虫歯予防のためのケアについて。

担当: 歯科医師 栗山 | 2024.12.18

こんにちは。

私はエムズ歯科クリニック弘明寺の栗山です。

急に寒くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今日は、虫歯予防のためのケアについて話していきたいと思います。

虫歯予防にはお口の中のケアが重要です。そうしたケアの中には日々の自身で行う所謂セルフケアと定期的に歯科医院で行うプロフェッショナルによるケアの両方があります。

まずセルフケアについてですが、セルフケアとは、毎日の歯磨きやフロス・歯間ブラシを使ったケアのことです。食後すぐに歯を磨くことで、食べ物の破片やプラークを取り除き、虫歯の原因となる細菌の繁殖を防ぎます。特に夜寝る前の歯磨きは重要で、寝ている間は唾液の分泌が減少し口内の自浄作用が低下するため、しっかりと歯を磨いておくことが大切です。

次に、プロフェッショナルケアについてお話しします。これは歯科医院で受ける専門的なケアのことで、定期的な歯科検診やクリーニング、フッ素塗布などが含まれます。医院でのクリーニングでは、歯石やプラークを徹底的に除去し、歯科医師や歯科衛生士によるチェックによって自分では気づかない小さな虫歯や歯石の蓄積を早期に発見し、適切な処置を受けることができます。

セルフケアとプロフェッショナルケアの違いは、その目的と方法にあります。セルフケアは、習慣として行うことで、虫歯の原因となる細菌の繁殖を恒常的に防ぐことが目的です。一方、プロフェッショナルケアは、専門的な知識と技術を持つ歯科医師や歯科衛生士によるケアで、セルフケアでは取り除けない歯石やプラークを除去し、歯の健康を維持することが目的です。日々のセルフケアを怠らず定期的なプロフェッショナルケアを受けることで、健康な歯を保ちましょう。

エムズ歯科クリニックでは、皆さまの健康をサポートするために、さまざまなサービスを提供しています。

何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。

ACCESS / CONTACT

〒232-0054 神奈川県横浜市南区大橋町3−65

045-720-5957

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針