保険適応の白い歯の適応について

担当: 歯科衛生士 田中 | 2024.11.16

こんにちは。

エムズ歯科クリニック歯科衛生士の田中です。

最近はかなり肌寒くなってきましたね!

季節の変わり目なので体調をくずしやすいので、体調管理をしっかりとしていきましょう。

 

さて今回は、保険対応の白い補綴についてお話しします。

保険対応の白い補綴は、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた治療法です。

従来の銀歯に比べて、自然な歯の色に近い白い補綴は、笑顔に自信を持つことができるため、多くの患者さんに選ばれています。

白い補綴には、主にレジンとセラミックの2種類があります。

レジンは、比較的安価で加工がしやすく、短時間で治療が完了することが特徴です。

一方、セラミックは、耐久性が高く、長期間にわたって美しさを保つことができます。

どちらも保険適用範囲内で治療が可能ですので、患者さんのニーズや予算に応じて選択することができます。

 

保険対応の白い補綴の適応範囲は、主に前歯や小臼歯などの目立つ部分です。

これにより、自然な見た目を保ちながら、しっかりとした噛み合わせを実現することができます。

また、保険適用のためには、一定の条件を満たす必要がありますので、詳しくは担当の歯科医師にご相談ください。

 

治療の流れとしては、

まず歯の状態を確認し、必要に応じて虫歯の治療や歯の形を整える処置を行います。

その後、型取りを行い、補綴物を作製します。

最後に、補綴物を装着し、噛み合わせの調整を行って治療が完了します。

治療期間は、通常2〜3回の通院で完了することが多いです。

 

保険対応の白い補綴は、見た目の美しさだけでなく、機能性も兼ね備えているため、多くの患者さんにとって魅力的な選択肢となっています。

エムズ歯科クリニックでは、患者さん一人ひとりのニーズに合わせた最適な治療を提供しておりますので、ぜひご相談ください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後もエムズ歯科クリニックのスタッフブログをよろしくお願いいたします。

, ,

ACCESS / CONTACT

〒164-0003 東京都中野区東中野5−4−7 三喜ビル1F

03-4500-8770

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針