夏の食材を楽しみましょう

担当: 管理栄養士 村上 | 2025.07.14

こんにちは!

エムズ総合歯科クリニック東中野の管理栄養士、村上です。

夏がやってきましたね!暑い季節には、体を冷やしながら栄養をしっかり摂ることが大切です。

今回は、夏にぴったりの食材についてお話しします。これらの食材を使って、健康的で美味しい料理を楽しんでください。

 

まず、夏の代表的な野菜といえば、トマトです。

トマトはビタミンCやリコピンが豊富で、抗酸化作用が期待できます。サラダや冷製パスタ、ガスパチョなど、さまざまな料理に使える万能野菜です。

冷やして食べると、暑さで疲れた体をリフレッシュしてくれます。

 

次に、きゅうりも夏の定番野菜です。

きゅうりは水分が多く、カロリーが低いため、ダイエット中の方にもおすすめです。サラダや漬物、冷やし中華など、さっぱりとした料理にぴったりです。

また、きゅうりにはカリウムが含まれており、体内の水分バランスを整える効果が期待できます。

 

さらに、ナスも夏に欠かせない野菜の一つです。

ナスは食物繊維が豊富で、腸内環境を整えるのに役立ちます。焼きナスや煮びたし、カレーなど、さまざまな料理に使えます。

特に、焼きナスはシンプルながらも風味豊かで、夏の食卓に彩りを添えてくれます。

 

果物では、スイカが夏の王様です。

スイカは水分が多く、暑い日にぴったりのデザートです。ビタミンAやビタミンCが含まれており、美肌効果も期待できます。

冷やしてそのまま食べるのはもちろん、スムージーやサラダに加えても美味しいです。

 

また、桃も夏の果物として人気があります。

桃は甘くてジューシーで、ビタミンCや食物繊維が豊富です。デザートとしてそのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームと一緒に楽しむのもおすすめです。

 

最後に、夏の食材を使った簡単なレシピを一つご紹介します。

トマトときゅうりのサラダです。トマトときゅうりを一口大に切り、オリーブオイル、レモン汁、塩、こしょうで和えるだけで完成です。

お好みでバジルやミントを加えると、さらに風味が豊かになります。

夏の食材を使って、健康的で美味しい料理を楽しんでください。暑い日が続きますが、栄養をしっかり摂って元気に過ごしましょう!

, ,

ACCESS / CONTACT

〒164-0003 東京都中野区東中野5−4−7 三喜ビル1F

03-4500-8770

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針