こんにちは!歯科衛生士の小川です。
だんだん肌寒くなり、冬ももう少しですね。こんな季節は紅葉も綺麗なのでしょうか。
去年からあまり遠出もできないので、趣味の登山も敬遠しがちとなり紅葉狩りもできておりません。。早く気軽に出歩けると良いですね…
さて今日は矯正治療の最中のポイントについて、紹介したいと思います。
皆さんはマウスピース矯正とワイヤー矯正、どちらで歯の並びを整えていますか?実はわたし、高校生の時ですが歯並びが悪くワイヤー矯正を体験しており、その時のブラッシングがとても苦手だった事を覚えています。
デコボコしているし、ワイヤーがハブラシの邪魔をしてなかなか磨けませんでした。そんな私が当時とてもお世話になった物が、タフトブラシです!
タフトブラシはハブラシをコンパクトにした様なもので、非常に小回りが効きます。衛生士になり、患者様へのプロケア時や矯正をされている方にもおすすめしており効率良くプラークの除去が行えます。もし、ワイヤー矯正の最中で更にケアを頑張りたい方!ぜひお試し下さい。
エムズ歯科でも、タフトブラシは取り扱いがあり1本290円での販売をしております。もちろん、ワイヤー矯正の方のみならず日々のハブラシでのケアにプラスして使用することも可能ですよ!