口臭恐怖症って知ってますか?

担当: 歯科衛生士 内山 | 2022.06.10

こんにちは。エムズ歯科・予防口腔ケアクリニック 歯科衛生士の内山です。

もう6月ですね。1年の折り返し地点ですが、時が過ぎるのは本当に早いものですね。。
それでは今回は「口臭」についてお話ししていきたいと思います。

みなさんはご自身で口臭があると感じたことはありますか?
ニンニクなど匂いが強いものを食べると気になることはありますが、それ以外の通常の時はどうでしょうか?

私事になりますが、高校生のときとても口臭を気にしている友達がいて
いつも「口臭やばい…」「口臭やばい…」と言い、永遠とガムを噛み続けている子がいました。

その子は本当に口臭があったのでしょうか?

口臭は大きく3つに分けることができます。

①真性口臭症
②仮性口臭症
③口臭恐怖症

【真性口臭症】

1.生理的口臭
誰にでもある臭いで、起床直後、空腹時、緊張時は特に口臭は強まります。これは唾液の分泌が減少し、細菌が増殖して口臭の原因物質がたくさん作られます。

生理的口臭は歯磨きはもちろん、食事や水分を取ったり、生活習慣を整えると改善されます。

2.病的口臭
鼻やのどの病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気、糖尿病、肝臓疾患などが原因で口臭が起こる場合もありますが、病的口臭の90%以上は口の中にその原因があり、歯周病、むし歯、歯垢、、歯石、舌苔、唾液の減少、入れ歯のお掃除不足などがあげられます。

病的口臭は病気の原因を治療することで口臭を減らしたり、治すことができます。

【仮性口臭】

口臭を訴えるが、実際には口臭は認められないもの。
歯科医院でカウンセリングを中心とした治療をおこないます。

【口臭恐怖症】

真性口臭症、仮性口臭症に対する治療では訴えの改善が期待できないもの。精神科や心療内科でのカウンセリングを行います。

話は戻りますが、私の高校の友達は本当に口臭があったのではなく、口臭恐怖症という気持ちの問題だったのではないかなと今は思います。

もし思い当たる節窯あればご相談ください。

このように口臭はないのに、自分は口臭があると思い込んでしまっている場合もあるのです。

最後になりますが、病的口臭症は私たちが関与する分野です。
病的な口臭を改善するためにも、日頃の歯磨きや定期検診でお口の中の病気を初期の段階で治療していくことがとても大切になります。

さらに気になる事がある方、相談したい事がある方がいらっしゃいましたら、是非一度お越し下さい。

スタッフ一同、ご来院をお待ちしております。

ACCESS / CONTACT

〒164-0003 東京都中野区東中野5−4−7 三喜ビル1F

03-4500-8770

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針