歯周炎の予防方法

担当: 歯科医師 藤林 | 2022.10.17

こんにちは。エムズ歯科予防口腔ケアクリニック勤務の歯科医師 藤林です。

気温も徐々に下がり、秋めいた気候の日も多くなってきました。気温変化によって体調を崩される方も毎年多いので、体調管理に気をつけていきましょう。

本日は歯周炎についてお話ししていきます。

皆さんは歯周炎と聞いて、具体的にどのような疾患かイメージできるでしょうか?

CMなどで漠然と名前を知っている方は多いと思います。

みなさんは歯ブラシを日常的にしていて、歯茎に痛みを感じたり、歯茎から滲むように出血があったことがありますか?

基本的に健康な歯茎は痛みを感じることはなく、そのような症状がある場合は歯茎に何らかの炎症がある状態、歯肉炎である可能性が高いです。この状態を放置し、炎症そのままにしておくと、歯周炎に発展し、歯を支える骨も溶けていき、歯が揺れていきます。さらに進行すると、歯が抜けてしまうのです。

この歯周炎を予防するには、2つできる対策があります。

一つは、歯をしっかり磨いて、汚れを頻繁に除去すること。もう一つは歯医者でクリーニングを受けることです。

実は、歯ブラシで除去できる汚れには限りがあり、歯石のような硬い付着物は、歯科で使われている超音波の洗浄器具でしか、取ることはできません。

歯周炎は無症状で進行することも多く、恐ろしい疾患なので、定期的に通院し、予防できるようがんばりましょう!

何か疑問点があれば、当院スタッフにお問合せください。

 

, ,

ACCESS / CONTACT

〒164-0003 東京都中野区東中野5−4−7 三喜ビル1F

03-4500-8770

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針