定期検診について

担当: 歯科衛生士 鈴木(美) | 2023.01.27

こんにちは、エムズ歯科クリニック東中野総合所属の鈴木です✨✨

冬至が過ぎ、少しずつ日が長くなってきました。
まだまだ寒い日が続きますが、手洗いうがいをして乗り切りましょう🌅

さて、今月は定期検診の大切さについてお話ししていこうと思います。

定期検診ってよく聞くけれど、具体的にどんなことをしているか知っていますか?

定期検診では
虫歯のチェック、歯周病の検査、クリーニング、主にこの3つを行なっています。

虫歯のチェックは、必要であれば定期的にレントゲンを撮影し、小さな虫歯もチェックしていきます。

歯周病の検査は、歯周病ポケットという歯と歯茎の境目の深さを測ります。この歯周ポケットの正常値は2-3mmと言われています。

4-5mm以上になると歯周病を疑います。

クリーニングは
超音波を用いた機械で歯石を落としていきます。
歯石や歯垢汚れを落とし綺麗にした後は、今後汚れが溜まりにくくなるよう、

その方の歯の並びに合った歯ブラシをおすすめしたり、歯科衛生士と一緒に磨き方を練習したりと日頃の歯磨きの強化をおこなっていきます😆🫶
そうする事で、根本から虫歯や歯周病の罹患を予防することができます✨✨

痛みなどの症状が出てから歯医者に来院する方はとても多いですが、痛みが出てからだと限られた治療しか出来なかったり、手遅れで抜歯、、なんて事にも繋がります。

そのため、定期的に歯科医院にてクリーニング、虫歯・歯周病の検査を行う事が大切なんです😆

皆さんぜひエムズ歯科クリニックにご来院ください。
心よりお待ちしております。

ACCESS / CONTACT

〒164-0003 東京都中野区東中野5−4−7 三喜ビル1F

03-4500-8770

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針