子供の虫歯

担当: 歯科助手 山本 | 2023.08.27

こんにちは。エムズ歯科クリニック東中野総合で助手をしております山本です。

まだ梅雨が明けず、ジメジメする日が続きますね。今年は紫外線対策に力を入れることを心がけています!室内と室内で気温差があるので体調崩さないように気をつけていきましょう!

 

本日は『子供の虫歯』についてお話しします。

最近私の甥っ子が、前歯がグラグラする!といってもうそんなに大きくなったのか~と実感することがありました。

乳歯は自然に抜けるならいいのですが、ぶつけてしまったり虫歯で歯根が壊死した状態を放置していると大人の歯が正常に生えてこない場合があります。

どうせ抜けるからと放っておかず少しでも気になればすぐに歯医者を受診しましょう。

また、だれしも生まれたばかりの赤ちゃんの時には虫歯菌が存在しません。

まわりにいる人物の唾液を介して赤ちゃんの口に侵入します。

乳歯は柔らかく、あっという間に虫歯が進行してしまいます。

子供の虫歯を防ぐ方法として、まずは周りの人からお口の中を清潔にしておきましょう。そして唾液を介さないよう、食器を別にしたりコップも同じものを使わないなど日常的に気をつけることです。

小さなお子様も、歯医者で検診が可能です。お気軽に相談、お電話ください!

 

ACCESS / CONTACT

〒164-0003 東京都中野区東中野5−4−7 三喜ビル1F

03-4500-8770

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針