こんにちは。エムズ歯科クリニック東中野、歯科衛生士の三浦です。
今日はメインテナンスについてお話します。
皆さんは定期的なメインテナンスに通われていますか?
「歯が痛くなったら歯医者に行く」というイメージがあると思います。虫歯ができてから歯医者に行くのではなく、定期的なメインテナンスで現状維持の管理をすることが大切になってきます。
お家でのセルフケアでプラークを落とすことが必要です。プラークが落としきれず虫歯、歯周病が進行してしまいます。
メインテナンスは生活習慣や健康状態を把握した上で、口腔内を健康な状態に維持することです。ご自身でのセルフケアで落としきれなかったプラークや歯石を除去していきます。
メインテナンスに通うことで、良い状態を維持することができ、虫歯や歯周病の予防になります。
メインテナンスの期間として、口腔内の状態によって異なりますが3ヶ月〜半年に1回で行っています。
虫歯や歯周病予防のため、定期的なメインテナンスを行いましょう。ぜひお待ちしております。