お疲れ様です。
今日は歯並びについての話です。皆さんは自分の歯並びが気になったことありますか。出っ歯だったりがたがたしている所が気になるという方実は結構いらっしゃいます。
歯並びが悪くなる理由も様々なのですが、一概に遺伝だけというわけではないのですよ。
悪習癖といって口元の普段無意識にやってしまう癖が原因という事が多いんです。例えば舌を出す癖がある、指しゃぶりが中々終わらなかったなど様々です。
特にこの二つは場合によっては出っ歯になってしまうことも多いです。
小学生くらいの子に見られるお口をぽかーんと空けたままテレビを見ていたり、そういった日常の一コマが将来の歯並びを大きく左右している事があります。出っ歯になってしまった場合自然と直すのは難しので矯正治療が必要となるケースが多いです。
矯正にもたくさん種類があってこちらではご紹介しきれないのでメインテナンスの際でもぜひ一度ご相談させて頂ければと思います。
見た目の改善だけではなく今後も自分の歯でながくお食事ができるようお手伝いさせて下さい。