こんにちは。
元住吉でお話を担当しています。永里です。
最近花粉がすごく飛んでいて花粉症の方には過ごしにくい季節になっていますが
皆様体調や花粉は大丈夫でしょうか?
ヒノキ花粉まである方は6月くらいまでつらい日が続くと思いますが一緒に頑張りましょう!
そしてつらい中今見てくださりありがとうございます!
本日は虫歯のお話をさせていただきます。
皆さんは虫歯=痛い、黒くなる
と思っていませんか?今痛いところも黒いところもないから虫歯がない!
だから歯医者に行かなくても大丈夫と思っている方も多いと思います。
でも虫歯は痛くなくても黒くなくてもなっている場合があります。
例えば歯と歯の隙間に虫歯が出来てしまっていて内側から虫歯が広がっている状態だと自分で見ると黒くなっていない場合がほとんどです。
ですが虫歯は広がってしまうので早期発見が出来ないと痛みが出てしまったり、大きく歯を削らなければいけなかったり、最悪歯を抜かなければいけなくなってしまいます。
そして痛みがないからと放っておいていると眠れないくらいの強い痛みが急に出てしまったり、神経がすでに死んでしまっている場合は痛みがないまま進行します。そして最悪歯を抜かなければいけなくなってしまったりなどが起きます。
なので、痛みがない、歯が黒くないから虫歯がないということではないんです。
そして自分では虫歯はなかなか発見できません。
歯医者ではしっかり虫歯のチェックを行います。
そしてレントゲン写真なども撮影し隠れている虫歯を発見します。
なので最近あまり歯医者に行ってない方など一度定期健診で来てください。
そして虫歯は早期発見ができたら回数も料金も少なくて済みます。
ご自身の今後のためにもぜひお越しください。お待ちしています