ビタミンC

担当: 歯科助手 松本 | 2021.06.04

こんにちは!

下落合で助手をしております、松本です。

 

突然ですが、今日はビタミンのお話をさせて下さい!

 

皆さん、栄養はどうやって摂っていますか?ほとんどの方はお食事だと思うのですが、最近ではサプリから摂取する方も多くなってきました。

そこで、今回はサプリの中でもとっても重要なビタミンCについてお話していきます。

 

ビタミンCはコラーゲンの生成、歯や骨・血管などを正常に保つ、ストレスや風邪などの病気に対する抵抗力を強める健康的な役割のほか、

特に女性が気になる、メラニン色素の生成を抑えたり、日焼けを防ぐ作用があります。ビタミンC入りの化粧品もありますよね。

 

大切な役割をしているビタミンCですが、実は私たち人間には合成が出来ないことはご存じでしたか?

しかも水溶性なので、毎日積極的に摂取したいビタミンの1つなのです。

また、風邪などの感染症や喫煙される方は普段より多く摂取する必要があります。

 

ではここで、どうやってビタミンCを摂っていけばいいかお話します。

ビタミンCが含まれる食べ物は果物や野菜の他、ローズヒップティーもおすすめです!

赤い色が特徴的のお茶で、ビタミンCが入っているので少し酸味があります。

 

また、サプリについても少し触れさせていただきますね。

サプリには日本製と海外製があり、実は含有量に違いがあることが多いです。

なぜこのようなことになっているかというと、これはサプリメントの摂取基準に違いがあるからです。

例えば、成人の基準が日本では100㎎、アメリカは2000㎎と20倍も多くなります。

日本の基準値は不健康にならない「最低限」の量で、アメリカの基準は「健康で元気に過ごせる」というところにゴールを置いているからです。

サプリを選ぶ際の参考にしてみてください。

 

エムズ歯科でも、歯科に特化したものにはなりますがサプリを取り扱っております。

今回メインのビタミンCのパウダータイプを単体で販売していますので、気になる方は是非お声がけください!

お待ちしております。

ACCESS / CONTACT

〒161-0033 東京都新宿区下落合1−16−7

03-5988-7757

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針