歯の磨き方☆彡

担当: 受付 荻原 | 2024.12.02

こんにちは、エムズ歯科クリニック元住吉で受付をしている荻原です!クリスマスが近づいて夜になるとライトアップされたイルミネーションが綺麗に見えますね!皆さんはクリスマス何をしますか??さて今日は、よりよい歯の磨き方についてお話しします。毎日の歯磨きは、健康な歯と歯茎を保つためにとても重要です。正しい方法で磨くことで、虫歯や歯周病を予防することができます。

まず、歯ブラシの選び方についてです。歯ブラシは、柔らかめの毛先を選ぶことをおすすめします。硬い毛先は歯茎を傷つける可能性があるため、柔らかい毛先の方が安心です。また、歯ブラシのヘッドは小さめのものを選ぶと、奥歯までしっかり磨くことができます。

次に、歯磨き粉の使い方についてです。歯磨き粉は、フッ素が含まれているものを選ぶと良いでしょう。フッ素は、歯のエナメル質を強化し、虫歯を予防する効果があります。歯磨き粉は、歯ブラシに少量つけるだけで十分です。

歯磨きの方法についてですが、まずは歯ブラシを45度の角度で歯と歯茎の境目に当てます。そして、優しく小刻みに動かしながら磨いていきます。力を入れすぎず、優しく磨くことがポイントです。前歯の裏側や奥歯の噛み合わせ部分も忘れずに磨きましょう。

歯磨きの時間は、最低でも2分間を目安にしてください。短すぎると、汚れが十分に落ちないことがあります。タイマーを使って時間を計ると良いでしょう。また、歯磨きの後は、口をしっかりとすすいでください。

さらに、歯間ブラシやデンタルフロスを使うこともおすすめです。歯ブラシだけでは取り除けない歯と歯の間の汚れを、歯間ブラシやデンタルフロスでしっかりと取り除くことができます。これにより、より一層の虫歯予防が期待できます。

最後に、定期的な歯科検診も忘れずに受けましょう。歯科医師によるプロフェッショナルなクリーニングやチェックを受けることで、早期に問題を発見し、適切な治療を受けることができます。

以上が、よりよい歯の磨き方についてのポイントです。毎日の歯磨きを丁寧に行い、健康な歯と歯茎を保ちましょう。エムズ歯科クリニック元住吉のスタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしております。何かご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください☆

,

ACCESS / CONTACT

〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2−9−4

03-5724-4558

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:祝日

当院についてAbout

地図・アクセス
スタッフ紹介
理念・治療方針